20150930
今月もよろしくお願いします。
毎年この時期から年末にかけて多くの製品やサービスが新しく提供されますのでありがたく忙しく過ごさせていただいていますが、実際には発売になってしばらく経過してから購入する人のほうがずいぶん多いんですよね。トラブルになって我々のような業者に依頼が来るのはそこからさらに後ですから、ま、慌てず勉強していきたいと思います。
iOS9
毎年恒例になったからなのか私の周辺ではそれほど話題になっていないのですが、やはり一部のアプリで動作不良があるようです。基本的にはアプリのアップデートを待つしかないのですが、実は新たな開発が行われていないアプリもあったりしますので特にお仕事に使っていて代わりの手段がない場合はよく調べてからアップグレードされることをお勧めします。この時期にギャーギャー騒ぐ人が少なくなったのはありがたいですけどね。
Nifmo
これまでデータ専用プランでお茶を濁してきましたが、docomoのiPhone5sが今月契約更新月だったのでNifmoにMNPしました。10月から少し良くなるみたいですがMNPの場合は移行するために3日ほど電話が利用できない期間が発生するため注意が必要です。キャリアの変更と機種変更を同時にやらないほうがいいかと思ってiPhone6sのSIMフリー機の購入を延期したのですが、プロファイルの変更はびっくりするほど簡単で多くのユーザーは無店舗でも困らないのではないかと思います。ま、困ったら我々のような業者に頼んでいただきたいものですけど……。
ちなみに開通した翌日に同じ場所で同じ時間に速度を測定したのがこちらです。
ExperiaZ3Compact(docomo)
iPhone5s(nifmo/docomo)
速度の違いは機体の新しさの差のような気がしますけど、どうなんですかね?
Nifmoだとデータ10GBプランでも¥2,800-です。
BRAVIA
今月iPhone6sを購入しない分で液晶テレビ購入しました。実はアナログ放送が停波になって以降HDDレコーダーと液晶モニターで全く不満なく過ごしてきたんですが、数か月前に開業以来お世話になっているお客様のお宅でBRAVIA・PS4・Nasne・EXPERIAタブレットのネットワーク設定をまとめてやらせていただいたときに『なんじゃこら』とびっくりしたのはずっと覚えていて、引っ越ししてNasne・PHSのMNPでEXPERIAと揃えてきて今回BRAVIAで仕上げです。私はゲームをしないのでPS4はないですが、NasneとEXPERIAでもいろいろと連携できて楽しいです。netflixはまだ契約していないですが、dTVをダイレクトでみることができるのもいいですね。
これまで11年にわたってお手伝いをしてきた電器店でのお仕事が今日で終わりになりました。これを契機にというわけでもないのですが、物理的なスケジュールの都合で断念していたお仕事をいくつか始めることができそうなので楽しみにしています。たぶん大小合わせて五つくらいの事業を始めて数年後に一つ残っておればよいほうだと思いますが、年内は少しゆっくりさせていただきながら準備を進めて年明けからスタートさせたいと思います。こちらで報告させていただくことができるようになればいいんですけどね。>
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント