20150531
大変失礼いたしました。
実は自宅近くに借りている月極駐車場がマンション建設のため立ち退きとなってしまい、いったん新しい駐車場は確保したのですが景気のせいか自宅付近では結構な勢いでマンション建設が進んでいて新たに見つけた駐車場もそのうちに立ち退きになる可能性が高いため引越しをすることにしました。
ーで、書類とか手続きとかに埋もれて楽しんでいるうちに月末を過ぎておりました。引越しは福岡に来て22年で6回目ですから、まぁ趣味というかストレス解消ですね。
Windows7
今月はWindows7の起動不良ばかり対応していたよいうな気がします。WindowsUpdateの後におかしくなってしまうのは毎月のことなのでもう慣れましたけど、たぶんフリーソフトやツールなどを大量にインストールしていることが原因のトラブルも多かったです。現在、最新のOSはWindows8/8.1です。それなのにWindows7を使うのは多くの場合安定しているからですね。
企業では安定して動くことが優先して求められるため未だにWindows7を導入するケースがありますが、多くのケースで業務のため多くの制限(使用者が新たにアプリケーションソフトをインストールできないようにするなど)を設けています。その制限によって『古くて遅い』Windows7でも辛うじて使うに耐える状態が維持できているのだと思います。
なのでご自分の選択としてWindows7をご利用になるのは自由ですが、間も無く『2世代前』にもなることですしフリーソフトの利用も控えてできるだけシンプルな状態でご利用になることをお勧めします。特にWindows10へのアップグレードを検討されている方はバックアップを取っておくことが大変重要になりますね。
あ、追加です。
ここ数ヶ月WindowsUpdateの後起動不良が起こっているのはシャットダウンに失敗しているケースがとても多いです。-なので、シャットダウンを妨げるような常駐アプリをインストールしていることが原因になっているのでないかと推測されます。そこで、これまで特に問題になっていなかったのにどうしてなのかということになるのですが、もしかしたらWindows10に向けての地ならしなのかもしれませんし、常駐するようなアプリがインストールし放題になっていることに対するMicrosoftからの警告なのかもしれません。いづれにしても、フリーソフト大好きな皆さんは少し考えを変える必要があるのかもしれませんね。
今月は引越し準備のため短くて申し訳ありませんがここで失礼いたします。来月はたぶん新しい自宅兼仕事場からお届けする予定です。海のそばです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント