« 20141031 | トップページ | 20141231 »

2014年11月30日 (日)

20141130

今月もよろしくお願いします。
先日リカバリしたばかりのWindows8.1機に海外製のフリーソフトをインストールしていわゆる詐欺ソフトが次々にインストールされていく様子を見る機会があったのですが、最新のOSでどうして勝手にインストールが進むのかと思ったら最初にインストールの許諾を取るところでユーザーアカウント制御の無効化もやっちゃうんですね。許諾があるとはいえこんなに簡単に無効にできるのは問題あるように思いますね。もっともこんなことを続けているとフリーソフトをインストールしようと考える人が減ってしまうだけのような気がしますけど…。

Airレジ
明日までですけどキャンペーンをまたやってますね。https://airregi.jp/campaign/starter05/
少しづつですが機能の追加が進んでいてずいぶん使いやすくなっています。最初のうちは飲食店向けかと思いましたが、ウチのような無店舗で訪問作業やっている業種でも問題ないです。キャンペーンはまたありそうですけど…。

やよいの青色申告オンライン
いよいよというかやっとクラウド対応のオンライン版が始まりました。私はちょうど昨年で減価償却していたものが全部終わったりしたので新たにオンライン版を始めましたが、これまでのPCにインストールするタイプとは連続性はなく設定その他は引き継げないのかもしれません。ただ、外出している間の空き時間にレシートの整理やったりできるのはなかなか助かります。また上にも書いたAirレジとの連携も始まりましたので思ったより使い勝手良いです。Airレジもそうですが、いろんなサービスは開始になってから徐々に機能が追加されたりして改善が進むようになっていることが多いので、使いだして最初から完全に動作することを求めるなら来年の処理から始めるとかもう少し待ってから使いだしたほうがいいでしょうね。

最後にずっと@niftyにお世話になっているので宣伝しておきましょうね。私は今年データSIMを新しくしたばかりなので来年半ばのPHSの更新(今はPHSでも番号ポータビリティ制度使えるんですよね)まで待たないといけませんが、今のところ第一候補ですね。ま、新しいサービスがどんどん出てくるので半年先なんて全く分かりませんけどね…。来月もよろしかったらお付き合いください。

|

« 20141031 | トップページ | 20141231 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20141130:

« 20141031 | トップページ | 20141231 »