土曜日のおまとめ
はい、おまとめです。今日から9月ですね。福岡では先週台風が通り過ぎたあたりから朝夕すっかり過ごしやすくなって快適です。このまま秋になってくれると有難いんですけど…。今週は夏休みも終わったということで、この夏の小ネタ集とさせていただきます。
最初のお客様は、定番の『ネットに接続できない』で呼んでいただきましたが、伺ってすぐにLANケーブルが挿さっていないことに気がついて終了です。どうやら夏休みでお孫さんが来ていたので触らないようにしまって置いたのをすっかりお忘れだったようです。
次もまた『ネットに接続できない』でした。昨日まで問題なかったのに急におかしくなったとご連絡いただいたんですが、どうしてもその日は都合がつかなかったので翌日の朝に伺ったところ特に問題なく接続できています。理由が判明した詳しい経緯は省きますが、その週は突然の激しい雨やカミナリが酷かったのでマンションの通信設備の点検が行われたそうで、その際に何らかのミスがあってお客様宅で接続ができなくなってしまったようです。業者さんが気が付くか別の居住者さんから管理会社に連絡があったかで修復されるまでの間『接続できない』状態になっていたんでしょうね。最近はある程度大きなマンションでも管理人さんが不在のところが多いのでこの辺りのことはわかりにくくなりましたね。
あと、今年は購入から4年や6年のPCや増設交換してから半年近く立ったPCでメインメモリーのエラーがでてちょっと驚きました。これまでメモリのエラーといえば購入直後(相性問題ですね)ばかりで、動き出してしまえば壊れないと思っていたんですがそうでもないんですね。確かにカミナリは多かったですけど、ピンポイントでメモリがやられるというのも考えづらいですし…。
ということで、小ネタ集とか書いておきながらいつもより一件多いだけじゃんとか思いながら9月ということはWindows8の発売は来月ですか…。Windows7がたちまち店頭からなくなってしまうのかどうかについてはよくわかりませんが、『現在間違いなく安定しているWindows7を購入しておいて、¥1,200でWindows8も確保しておく』というのは結構いい選択なんじゃないかと思いますね。購入するお金は必要ですけど…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント