« 土曜日のおまとめ | トップページ | 先週のおまとめ »

2012年5月25日 (金)

先週のおまとめ

震災後にいろんなボランティア活動のお手伝いをさせていただいています。今週の北九州でのことについて最初に少し書きますので興味のない方は読み飛ばして下さい。
現地には東北や関東から避難してきた人がたくさんいたにもかかわらず、撮影することすらせずに『被災地vsその他の地域』という対立を見立てて報道を行うマスコミと、それに乗せられた発言が次々と出てくることに残念な気持ちでいっぱいです。
住民同士をいがみ合わせて喜んでいるのは誰なんでしょうか?
SNSも簡単に誘導することができて喜んでいるのは誰なんでしょうか?
本当に残念です。
あ、これまでに何度も書いていますが、ブログのコメント欄で議論ができるとは考えていないのでコメント欄にはコメントをお願いします。何か『言いたいこと』がある場合はご自分で発信されることをオススメします。Facebookページならある程度は対応させていただこうと思いますが…。

ーで、先週のおまとめも見事に飛ばしてしまっているのですが、用意していたネタもあるので丸々一週間遅れですがひとつだけ書いておきたいと思います。だからと言って明日忘れないという保証はないのですが…。

ここ一年くらい、WindowsVista/7のPCで遭遇するトラブルで次のようなものがあります。
・起動中に真っ黒の画面にマウスポインタだけ表示された状態で止まってしまう。
・セーフモードでも同じ症状。
・詳細ブートオプション→コンピューターの修復→システムの修復と進んでも『復元ポイントが見つかりません』と断られる。
ー真っ黒画面にマウスポインタのみって数年前に流行ったガンブラー攻撃の症状で、Vistaならシステム修復で簡単に復旧できました。
なので、
『復元ポイントを消すとは新たな攻撃か?』などと考えてしまいがちなんですが、どうもそういうのとは違うような気がします。起動を止めて復元ポイントを消してもお金になりませんしね。
ーということで、
今考えている原因の可能性のあるものとしては、
1.WindowsUpdateの失敗。
2.『パソコンが速くなる』系のソフトのバグまたは誤操作。
ーの二つを考えています。どちらも復元ポイントや起動プロセスがおかしくなる要素がありますしそうかなと思うのですが、『特に防ぐ手だてはない』という点も共通していますね。普段からこまめにバックアップをとってよくわからないアプリには手を出さない、ということでしょうか。

|

« 土曜日のおまとめ | トップページ | 先週のおまとめ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週のおまとめ:

« 土曜日のおまとめ | トップページ | 先週のおまとめ »