土曜日のおまとめ
今週は少しお出かけをしたりしながら着々と確定申告の準備進行中です。書類も揃ったのであと少し…。
今週ご対応の中からまた2件ほど…。
どういう訳か同じトラブルが続くことが多く、今週は『用紙が詰まりました。取り除いてOKを押してください。』というエラーメッセージが表示されて言われた通りに取り除いて(又は用紙が詰まっていないのを確認して)も復旧しない複合機が3件続きました。
確か昨年も1月に何件か対応した記憶があるので、年賀状作成のため久しぶりに使ったプリンター/複合機をせっかくだからもう少し使ってみようとした結果なのかもしれませんね。ご対応の結果は、Canon製で2連敗(買い替えと修理になりました。)した後のブラザーの複合機(お客様ではなくて最近お手伝いしているNPOの事務所でしたけど…。)ではスキャナーユニットを何度か開け閉めしているうちに突然動き出して治ってしまいました。
このトラブルって、Canonではメーカー修理以外で解決できたためしがないのですが、EPSONではお目にかかったことがないので機構の違いによるものなんでしょうね。ブラザーはどうしてもメカニカルな部分が弱そうな印象が払拭できないですが…。
あ、長くなってしまったので2件目は簡単に。
WindowsXP機で『起動したりしなかったり』のトラブルなんですが、起動しない場合のエラーメッセージが『0x00000024』ですからNTFSファイルシステムの破損という面倒そうなトラブルです。ただ、問題なく起動することもあるのでファイルシステムが壊れてしまっているわけではないらしく、chkdsk/rでも問題ないので一旦ハードディスクをまるごとイメージバックアップしてもとのハードディスクをフォーマットかけてイメージを元に戻しました。
その後、半日位かけてシャットダウン/起動/再起動しながらテストを続けましたが問題なさそうなので、お届けしてしばらく様子をみていただくことになりました。以前ならとっととハードディスクを新しいものに交換していたんですけどね…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント