先週の検索ワードランキング
ここ何年か月曜日の祝日が増えても忘れることはなかったんですけどね、いやいや失礼しました。
先週の検索ワードランキングはこんな感じになりました。
1 開かない
2 リカバリ
3 パソコン
4 富士通
5 リカバリー
6 DVD
7 emachines
8 トレイ
9 windows7
10 0x80070003
11 dvd
12 トラブル
13 cdトレイ
14 DELL
15 必ず実行してください
16 エラーメッセージ
17 のページが見れない
18 eMachines
19 cd
20 プリンター
WindowsXPのサポート終了が迫ってきているからとWindowsVistaの中古品を『とりあえず』で購入されたお客様がいらっしゃいましたが、『Home Premium』の延長サポートは提供されない予定ですので来年にはサポートがなくなってしまいます。(XPは2014年)
XPのサポート期間が長くなってしまっていることが原因で今後変更になることもあるとは思いますが、よくわからない場合は詳しい人に相談してからにすることをお勧めします。
| 固定リンク
「検索ワードランキング」カテゴリの記事
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.26)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.19)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.12)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.06)
- 先週の検索ワードランキング(2012.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たとえお金をつけてくれても Vista はいらんわ。
2007年春モデル512MBメモリーマシンだったら、床に叩きつけたくなるし、、、(苦笑
投稿: レビイン | 2011年7月19日 (火) 08時00分
レビインさんコメントありがとうございます。
スペック不足のPCを用意したのはPCメーカーなんですけどねぇ。我が家のメインマシンもVistaなんですが、何も問題になることはないですよ。営業的に失敗だったのは確かですが…。
投稿: pts. | 2011年7月21日 (木) 07時40分
Vista機でも2007春と夏モデルでは見違えるような動きになるメーカーもあったので、見切り発車的な発売はユーザーをバカにしている気がします。ポンポン買い替えられるユーザーはあまりいませんからね。
メモリー足してもGPUがチップセット内蔵のものでは、動きが芳しくなかった記憶が鮮明に残ってます。おそらく DWM.exe が腐っていたと思います。Win7 はそこを真っ先に直してきた感じなので。
投稿: レビイン | 2011年7月22日 (金) 09時15分
レビインさんども、
どうもかみ合わないようですね、そのGPUがチップセット内蔵のモデルを用意したのもPCメーカーなんですけど…。まぁ、この辺にしましょうね。お気持ちはわからないでもないですが、ここは記事へのコメントを頂戴する場所であり議論をする場所ではないと私は考えています。それでも言いたいことがあるのならご自分で場所を作って情報発信をしてください。トラックバックをいただければ私からもコメントしますので…。
あ、Facebookページなら少しお相手できそうですけど…。
投稿: pts. | 2011年7月22日 (金) 18時59分