先週の検索ワードランキング
ブログやTwitterではなかったことですが、Facebookでは以前の知り合いから連絡もらったりするので少し流れが変わる感じがしますね。ウチは個人事業主なこともあって全部実名がわかるようにしてますが…。
先週の検索ワードランキングはこんな感じになりました。
1 開かない
2 リカバリ
3 パソコン
4 DVD
5 富士通
6 リカバリー
7 トレイ
8 cdトレイ
9 emachines
10 DELL
11 ntoskrnl.exe
12 dell
13 windows7
14 PC
15 USBが使えない
16 cd
17 dvd
18 ディスクトレイ
19 トレイが開かない
20 pc
『USBが使えない』はなんでしょうね、突然出てきましたが…。昨日も少し触れましたが、Windows98では『マスストレージドライバー』をインストールしておかないとUSBメモリが使えるようになりませんね。5年ほど前には定番すぎてこのブログでもあまり触れなかったぐらいですが…。後、特に法人でやはり数年前にUSBメモリを経由して感染するウイルスからPCを守るために『マスストレージ』やUSBポート自体を無効にしてしまっているケースはあるんでしょうね。あ、まだまだありますがキリがなくなってしまうのでこのへんで…。
用語を略したりされていくことはある程度仕方が無いことだと思っていますが、『USBフラッシュメモリ』を『USB』と言われるのだけは何度言われてもどうしても馴染めませんね。
| 固定リンク
「検索ワードランキング」カテゴリの記事
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.26)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.19)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.12)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.06)
- 先週の検索ワードランキング(2012.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント