よくぞ、今まで・・・
本日のお客様、
新しく購入したインクジェットプリンターで、テストページは印刷できるものの写真やイラストが印刷できなくて困っているとのお話です。お客様は『なんとかっていうエラーが出て印刷できるなくなる。』といつのも調子でおっしゃいます、その“なんとか”が大事なんですけどね…、もう慣れましたけど。
伺って確認すると、インクジェットプリンターは確かに新しく購入されたものでしたが、PCはWindowsXPの初期モデルでメインメモリ128MBです。さらに問題は、ハードディスクが20GBでC/Dドライブに等分割されているためCドライブは9GBです。お客様はOfficeもインストールしていて、毎日Webブラウズを楽しんでいるというお話ですからこれまで問題がなかったのが不思議なくらいですね。
9GBでも明らかに不要と思われるアプリケーションが幾つかあったので、削除すると200MB程度の空きができて“とりあえず”印刷はできるようにはなりました。特にWindowsXPにこだわりがるというわけではないそうなので、メモリを増設してハードディスクの換装をやった場合の価格をご案内しつつ買い替えをご検討いただくようにお願いをして終了です。
普段から“他人におまかせ”で済ましている方は、トラブルに遭遇しても簡単にどうにかなるだろうと思うんでしょうかねぇ…。いや、別にイヤミでは…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
累積差分の「復元ポイント」を思い切って消すなんてのもひとつの手としてあるのではないでしょうか?
不具合の発見の直前ならまだしも、それ以前のかなり古い日付に復元して、まともになったマシンを
一度も見たことがありませんしね〜
あとはユーザーフォルダー配下の Local Settings/Temp フォルダーに残る各種インストーラーの残滓とか。
InstallShield フォルダーがたくさん残っていると、別のインストールの際こける原因になるんで、、、
投稿: ごはん | 2011年4月 3日 (日) 23時41分
ごはんさんコメントありがとうございます。
おぉ、なるほど、次回試してみます。
投稿: pts | 2011年4月 7日 (木) 11時45分