« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 2010年、最後に »

2010年12月28日 (火)

2010年、その3

書きたいことはたくさんあるのにうまくまとめて文章にすることができないというのはある意味ネタ切れよりも辛いですね。つくづくたくさん文章を書く仕事に就かなくてよかったと実感する2010年末です。

ーで、3回目ですが“私ごとき”がと何度も逡巡しながらの『マスメディア』のお話です。

今日のような年末の押し詰まった日にいろんな発表があったり急に記者会見が行われたりするのは、いわゆる“既存メディア”は年末年始のスケジュールがおおよそ固まっていて(っていうか普通に休んじゃうんでしょうね…。)大きなニュースをいくつも取り扱うことができないのを見越してのことですね。新聞にもテレビにもいいところはたくさんあると思うのですが、『同じ体制が長く続く』事の弊害から逃れるのは本当に難しいのだと思います。新聞はともかく7月の地デジ完全移行で『テレビを見ない』人が大幅に増えないことを祈るばかりです。(ワンセグに課金するとか言い出す人が出てきたらおしまいですね。)

自分のことを書くと、元々新聞もテレビもあまり見ていなかったのですが、今年はニコニコ生放送とUstreamとポッドキャストにどっぷりはまりました。ただ、見たい物・聞きたい物を全部チェックしようとすると明らかに時間が足りません。政治家の記者会見やインタビューなど編集なしで丸ごと見た後では編集されたニュースなど見れたものではないのですが、この『時間がない』問題はどうにかしたいです。来年あたり新しいサービスが出てこないでしょうかね…。

訪問をしたりしての実作業は本日で仕事納めです。明日は実家に戻って年末までに余裕ができたらもうひとつぐらい記事を書きたいと思います。
記事が少ない中、見に来ていただいてありがとうございました、
来年もよろしくお願い致します。

|

« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 2010年、最後に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年、その3:

« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 2010年、最後に »