これも中抜き
今日は開店休業状態でしたのでいろいろ試して遊んでました。
なかでも、iPod touchからエプソンやキャノンの無線LAN対応プリンタへの印刷は簡単ですしおすすめです。
こんなの
とか
こんなのですね。
どちらも設定を始めてから3分もあればプリントが終了します。元の写真がそれほど解像度が高くないのか、無線で飛ばすためにデータを小さくしているのかはよくわかりませんが画質は決して良いとは言えませんね。ただ『簡単で早い』という面で十分に価値がある方は多いように思います。色合いは従来のエプソンとキャノンの違いがそのまま出ているように見えますがずいぶん違いがありますので、可能であれば電器店などで試してみるといいでしょうね。
プリンターは“スプール”などの基本的な仕組みはずいぶん前からあまり変わっていないのですが、携帯電話から直接印刷できるようにしたり無線LANに対応したりと使い方はずいぶん進歩していますね。クラウド上の住所録からはがき印刷ができるようになったりするとパソコンは本当にいらなくなりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント