« セパレート | トップページ | 先週の検索ワードランキング »

2010年4月25日 (日)

ちゃんと読みましょうね。

本日のお客様、

個人のお客様の場合はパソコンのサポートといいながらも家電製品全般の面倒をみることになることが多いですね。今日はウイルス対策ソフトの更新をしたついでにFAXのインクリボン(インクフィルムと表示するメーカーさんもあるようですが…。)交換もしてきました。

FAXのインクリボン交換はこれでもけっこう経験があるつもりなんですが、何度やってもうまくいきません。改めて良くみてみると、どうやらこれまでのリボンと形状が少し違います。さらによく見ると型番も微妙ではありますが違っていますので、新しく買ってきたリボンが間違っているので決まりみたいです。ただ、この時点でもう交換できませんし、使い終わったリボンを分解してギヤを少し加工してを交換すればなんとかなりそうなので、工具を取り出してやってしまいました。ウイルス対策ソフトよりもコッチのほうが時間かかりました。

終わった後、お子さんに連絡をとって試しにFAXを送っていただいたりしているあいだに時間があったのでゆっくりお聞きしてみたんですが、新しいリボンは古いリボンの空き箱を持って行って間違いなく買ってきたつもりだったそうです。私のお客様にも「ここでダブルクリック」と声にだして言いながら右クリックをするかたがいらっしゃいますが、似たようなもんでしょうかね…。

|

« セパレート | トップページ | 先週の検索ワードランキング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

リアルに笑ってしまいましたっ!
目の前でそんなことやられると固まってしまいそうですね~

投稿: 古賀 | 2010年4月26日 (月) 00時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゃんと読みましょうね。:

« セパレート | トップページ | 先週の検索ワードランキング »