日本語も、
グーグル、日本語入力ソフト「Google日本語入力」を公開
検証用のノートPCに入れてみましたが、IMEの辞書もインポートできますしキー設定にATOKも選択できるのでなんとか使えそうです。結構な勢いで予測変換が出てくるのをうっとうしいと感じるかどうか(無効にすることもできます。)は人によって違うんでしょうけど・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
検証用のノートPCに入れてみましたが、IMEの辞書もインポートできますしキー設定にATOKも選択できるのでなんとか使えそうです。結構な勢いで予測変換が出てくるのをうっとうしいと感じるかどうか(無効にすることもできます。)は人によって違うんでしょうけど・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント