« 見られたくない | トップページ | データ »

2009年7月 2日 (木)

本日のお客様、

デスクトップアイコンの文字部分に色がつくようになってしまったので元に戻してほしいとのご依頼です。気にしないで使っているかたは結構いらっしゃるようなんですが、気になりだすと大変ですね。

kageこんな感じ(わかりやすいように白くしてみました。) 。

これは『勝手に設定が変わることがないんだから自分でやったことを思い出してください』なんてお気の毒な対応をされることが多いみたいですが、デスクトップに貼りつくようなWebサービス(天気予報を表示したり…。)を利用するときにデスクトップの設定が変えられてしまうようですね。

いつもは何かほかの作業のついでにご依頼をいただくことが多いので直し方を忘れてしまいがちで原因によって他にも設定を変えたりするところがあるようですが、

kage2

今回はこんな感じで、デスクトップの何もないところで右クリックして出てきたメニューの『デスクトップのWeb項目の固定』のチェックを外すと元の表示に戻りました。

別に責任を追求しようとかではないので『何もしていない』って頑なに言うこともないと思うのですが・・・。

|

« 見られたくない | トップページ | データ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 見られたくない | トップページ | データ »