エラーコード
本日のお客様、
別の仕事のついでだったんですが、複合機がおかしいのでみてほしいとのお話です。
本来の案件は簡単に終わったので見させていただくと、先週購入したばかりだというブラザー複合機の液晶パネルには『印刷できません F4』とエラーコードらしきものが表示されています。キャンセルボタンでいったん表示は消えるのですが、他の操作をするとまた同じ画面になって電源の入れなおしをしても回復してくれません。
ところが取扱説明書を見てもWebサイトを見てもエラーコードらしきものについて書かれたものがありません。しかたがないのでつながりにくいのを覚悟の上でフリーダイヤルに電話することになりました。
ーで20分後、電話がつながって表示されているメッセージを伝えると『内部で機械的なトラブルが発生しているのですが、購入されて一週間ということなので交換いたします』ということで、購入した店舗を通さないで直接交換してくれるらしいです。ここからはお客様に電話を代わって私は終了です。エラーコードのことは結局わからないままでした。
ブラザーのサポートは以前にも貸出機を用意してくれたりして悪い印象は持っていないのですが、我々のような業者や少し詳しい人のことも考えてくれるとありがたいですね。今日、もしこれだけの仕事で伺っていたら料金も頂きにくいですし…。
| 固定リンク
「ハードウエアのトラブル」カテゴリの記事
- 満タンでコネクションを…。(2011.09.13)
- 暑さは大敵(2011.07.03)
- 裏に注意(2011.06.25)
- 絶妙のバランス(2011.06.12)
- 無線でも大事なLANケーブル(2011.04.29)
コメント