3時間
本日のお客様、
私が勤めていたころの先輩から緊急の電話が入り、会計ソフトで今期分のデータを昨年のデータで上書きしてしまったらしく、今期のデータが開けなくなってしまったとのお話です。
このお客様のところは昨年バックアップの設定をやらせていただいていて、3時間ごとに外付けハードディスクにデータの同期をするようになっていますから、仮にCドライブのデータを上書きしてしまっていたとしてもまだ間に合うはずなので、すぐに外付けハードディスクの電源を切って念のためハードディスクのUSBケーブルも抜いていただくようにお願いをして午後から伺いました。
実際に見させていただくと、データはちゃんと残っていて、なぜかファイルを開こうとしている場所が間違っていただけだったのであっという間に解決して終了できてほっとしました。
バックアップの方法についてはさまざまですが、今回については3時間のごとのバックアップにしておいてよかったみたいです。バックアップしておいたデータは使いませんでしたが・・・。
| 固定リンク
「バックアップ」カテゴリの記事
- 絶妙のバランス(2011.06.12)
- 倍(2010.09.08)
- どっちがよかったかと…。(2010.09.01)
- お出かけ用(2010.08.07)
- 仮想(2010.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント