« 大切に、 | トップページ | 先週の検索ワードランキング »

2008年9月13日 (土)

1割

本日のお客様、

デフラグをしても断片化が解消されないとのおはなしです。実際に見せていただくと、 WindowsXP初期のパソコンですしハードディスクが弱っているのだとするとあまり触らないほうがいいので、 まずデータのバックアップを先に済ませることにしました。

ーで、マイドキュメントを見ると1GBを超える動画データが4つほどあるのですが、 お客様のパソコンは40GBのハードディスクなので、断片化が解消されない原因はこれのような気がしますね。バックアップを取ったあと、 確認のためデフラグをかけてみるとやはりそうでした。バックアップ用に外付けハードディスクの購入予定があるとのお話なので、 そちらをご利用いただくようにお願いをして終了です。

最近は1GBを越えるファイルがあっても驚かなくなりましたが、古いパソコンの場合は注意が必要ですね。外付けハードディスク“だけ” に保存しておくのも危ないんですが・・・。

|

« 大切に、 | トップページ | 先週の検索ワードランキング »

バックアップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1割:

» ハードディスク 断片化 [バックアップ]
ハードディスク 断片化についての情報です。 [続きを読む]

受信: 2008年9月14日 (日) 09時21分

« 大切に、 | トップページ | 先週の検索ワードランキング »