« こっちですか | トップページ | 16 »

2008年8月 2日 (土)

あるはず、

本日のお客様、

お勤め先で教えてもらったバックアップの方法をご自宅で試そうとしたもののうまくいかないそうです。パソコンは最近購入したばかりのVAIOだそうなので原因は何となく想像がつくのですが、電話では解決できそうにないので午後から伺いました。

実際に確認させていただくと、教わったバックアップの方法とはフリーの同期ソフトを使ってマイドキュメントやデスクトップのファイルをDドライブにバックアップを取るというものなんですが、お客様のパソコンは最近のVAIOですからDドライブがありません。

ーということで、お客様と相談のうえ近所の電器店で“週末特価320GBで7,980円”の外付けハードディスクを購入していただいて、そちらにバックアップの設定をすることになりました。作業は30分ほどで終わって、特に問題なさそうなので終了です。

最近のVAIOだけでなくWindowsXPのころのDynabookの一部機種などでも“Cドライブのみ”はありますね。教えてくれた人にとってはハードディスクのDドライブはあって当たり前だったのかもしれないですけど…。

|

« こっちですか | トップページ | 16 »

バックアップ」カテゴリの記事

コメント

Dell もありませんね。あってもいわゆる D ディスクとは違うので、
使える D ディスクが欲しい場合はオプション料金を支払って、
作ってもらわなければなりません。

投稿: Ryokucchi | 2008年8月 3日 (日) 15時02分

Ryokucchiさんコメントありがとうございます。
大きな方向としてはCドライブ一本の方向なんでしょうかね。混在がよくないんだと思うのですが…。

投稿: pts. | 2008年8月 6日 (水) 22時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あるはず、:

« こっちですか | トップページ | 16 »