« マルチ | トップページ | あるはず、 »

2008年7月30日 (水)

こっちですか

本日のお客様、

DVDの再生ができなくなったとのお話です。毎年この時期は結婚式とか披露宴のDVDについてのお問い合わせが多いのですが、今回もそのようです。

パソコンはマウスコンピュータ製(WindowsXP)のデスクトップで購入して2年だそうですから機能的には問題なさそうですね。多くの方がそうであるように、パソコンでDVDの再生をするのは購入した時以来たぶん2回目だというお話ですからクリーニングディスクを使うのがよさそうなんですが、再生されようとするディスクを見てみると見事に指紋だらけでディスクをまともにセットしないでトレイを閉じたときについたと思われる傷も付いてしまっています。

ーで、検証用に持参したDVDでテストをしてみると問題なく再生できますので、悪いのはやはりディスクのようですね。お客様に確認すると、お願いをすれば追加してもらうことができるでしょうというお話なので、思い切って問題のディスクを眼鏡ふき用のクロスで少し強めにごしごしこすってからパソコンに挿入してみると問題なく再生されました。その後、特に問題なさそうなので終了です。

CD/DVDは接触せずに読み取りを行うこともあって読み取り面はある程度保護されているためか、“ぞんざい”な扱い方をする方が多いのかもしれませんね。ドライブに問題があることも多いのですが…。

|

« マルチ | トップページ | あるはず、 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こっちですか:

« マルチ | トップページ | あるはず、 »