« 逆に、 | トップページ | その通り、 »

2008年5月15日 (木)

疎通

本日のお客様、

ご近所の会社の社長さんから呼んでいただきました。普段は自宅で使っているノートパソコンを事務所のネットワークにつないだところ、インターネットは利用できるもののファイルやプリンタの共有ができないそうです。

実際に見せていただくと、問題のパソコンにはNortonInternetSecurityがインストールされていて、ファイヤウォールでがっちりガードされていましたから、設定を変更して再起動すると問題なくなりました。その後、何度か再起動をしながら、ファイルやプリンタの共有の設定を終わらせて終了です。

事務所には少し詳しい方はいらっしゃるものの、問題のパソコンに対して“ping”が通らない時点でお手上げになってしまったみたいです。個人向けのセキュリティ対策ソフトでは初期設定で“ICMP”の通信を遮断していることも多いですね。会社などでネットワークにトラブルがあると、“まずはping”と教えられることもありますが、それはあくまでパソコンやネットワークが“仕事で使う用”に設定されていることが前提です。しかし、今回のように“一発解決”することは稀で、なんだかよくわからないことのほうが多いんですけど…。

|

« 逆に、 | トップページ | その通り、 »

ソフトウエアのトラブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疎通:

» THINK パソコンコミュニティ日記 [THINK パソコンコミュニティ日記]
はじめまして。トラックバックをお願い致します。 [続きを読む]

受信: 2008年5月24日 (土) 23時27分

« 逆に、 | トップページ | その通り、 »