« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 対抗 »

2007年9月 4日 (火)

日付。

本日のお客様、

元々のご依頼はウイルス対策ソフトの入れ替えで、ご利用のパソコンもWindowsXPにメインメモリ1GBでしたので特に問題なく終わりそうだったのですが、起動すると間もなく画面右下の通知領域に何やらメッセージが表示されます。

『Windows Genuine Advantageの認証に失敗しました。』

あらら、確かにパソコンはお知り合いに頼んだとおっしゃる自作機ですし、怪しい雰囲気はたっぷりです。

WGAの認証がなくてもウイルス対策ソフトのインストールはできたはずなのですが、やっぱり気になるので、通知領域のメッセージの続きにある“詳細”をクリックしてみると、InternetExplorerが起動して

『Windowsの日付に問題があるため認証を中断しました。』

ーと表示されます。…なるほど、こんなことが原因で認証に失敗することもあるんですね。『日付と時間の調整』から正確な日付の設定をして、Windowsの認証サイトで問題なく認証することができました。その後、ウイルス対策ソフトのインストールも問題なく終って終了です。お客様に余計な説明をせずに済んでよかったです。

|

« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 対抗 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日付。:

« 先週の検索ワードランキング | トップページ | 対抗 »