« 判明です。 | トップページ | 先週の検索ワードランキング。 »

2007年7月 1日 (日)

気のせい・・・。

本日のお客様、というか3日ほど前からパソコンを預かっていたのですが・・・。

パソコンはNECのノートパソコン(WindowsXP)で、お金をかけないでなんとかもう少しきびきび動くようにならないかとのご要望でした。メインメモリは256MBでインターネットもご利用ですからウイルス対策ソフトも外せませんし、結局一時ファイルの削除やデフラグなどできることはやってみましたが私が見た感じではほとんど変化らしい変化はありませんでした。

ーで、そのままと言うのも申し訳ないのでモニタや本体などをピカピカに掃除して今日の朝お持ちしたのですが、お客様は“見違えるようによくなった”と大変お気に召したご様子です。一応作業の内容と結果のご説明を書いた書面はお渡ししているので、しばらく様子をみてくださいとお願いをして今日は終了です。

元々大してご不満があったわけではなかったのかもしれませんが・・・。

|

« 判明です。 | トップページ | 先週の検索ワードランキング。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ありますね^^こういう事。プロに診て貰ったので・・ということで(´▽`) ホッとするんでしょうね^^

投稿: moto | 2007年7月 2日 (月) 12時08分

アンチウイルスソフトの入れなおしなんて事は
しないのですかね?するほどでも無いって事?
あまり関係ないでしょうか。

投稿: bb | 2007年7月 3日 (火) 07時46分

motoさんコメントありがとうございます。
全く気にされていない方も多いのですが、モニタをきれいにするだけでもずいぶん印象が変わりますね。もともとは“ついで”にやっていたことなんですが、最近は自前のクリーニング用品もずいぶん充実しています。

投稿: pts. | 2007年7月 3日 (火) 23時18分

bbさんコメントありがとうございます。
わかりにくかったですね、すみません。ウイルス対策ソフトは、すでに“ウイルスセキュリティ”などをご利用の場合は特に触ることはないですね。別の設定を変更する関係でインストールをやり直したりはありますけど…。

投稿: pts. | 2007年7月 3日 (火) 23時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気のせい・・・。:

» pspセーブデータ 復元 [pspセーブデータ]
PSPのセーブデータ などのメディアを誤って、フォーマットや削除した場合に有効な セーブデータ 修復 PSP ソフトです。ディスククラッシュなどの致命的なデータ喪失時に事前インストール不要でデータを復元、誤って フォーマット をして消してしまった セーブデータの復元 ができます。 ... [続きを読む]

受信: 2007年7月 1日 (日) 21時25分

« 判明です。 | トップページ | 先週の検索ワードランキング。 »