かお。
今年のゴールデンウィークはいろんな偶然が重なって、独立して初めてといっていいくらいまとめてお休みをいただくことができました。急に取れた休みなので特に予定もなくのんびりしているのですが、特にネタもないので先週の母親の話など…。
パソコンを使う父親と違って母親は携帯を使ってメールをしているのですが、最近相手によってはパソコンを使う必要があるそうで、先週は『顔文字(^^♪』が出ないと電話がありました。
実家にあるパソコンはOffice2003がインストールされていますので、IME2003を使っているはずです。メールのやり取りをしている友達からはひらがなで『かお』と打って変換すれば出ると聞いているらしいのですが、IMEの設定が購入した時のままではたぶん無理ですね。
出し方としては、言語バーの『般』をクリックして『話し言葉優先』に変更して変換を行うか、IMEのプロパティを変更してしまうかなんですが、たぶんすぐに忘れてしまうだろうということで、IMEのプロパティを変更することにしました。
ちなみに、IME2007では少し変更になっています。
顔文字がなんで話し言葉なのかよくわかりませんが、IMEを利用している人で変換モードを切り替えながら使っている人がどのくらいいるんでしょうね。私はたまたまパソコン教室で講師をしていたので間違うことはないですが…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント