先週の検索ワードランキング。
電器店の店頭にはもう秋冬モデルのパソコンが並んでいますが、アプリケーションソフトではそろそろ“2007”の付いた商品が発売になっていますね。最近では最新版が出たからと言ってすぐに飛びつくようなお客様は減ってきているのではないかと思うんですが、そうでもないんでしょうか…。
先週の検索ワードランキングはこんな感じになりました。
1 MsMpEng.exe
2 msmpeng.exe
3 MsMpEng
4 msmpeng
5 matcli
6 Windows
7 windows2000
7 光プレミアム
9 リカバリ
10 0x80070003
10 は正規の製品ではありません
10 mwsbar.dll
13 dell
13 DELL
13 スパイウェア
16 無線LAN
16 windows98
16 この
19 windowsdefender
19 スタートアップツール
19 設定
19 Microsoft.WindowsSecurityCenter
19 検索履歴の消去
19 MWSBAR.DLL
今週からは通常の形式に戻してみます。上位は相変わらずですが、Microsoft.WindowsSecurityCenterは新しいですね。Spybot1.4で検出されるのでスパイウエアの名称だと思われている方もいらっしゃるみたいですが、コントロールパネルのセキュリティセンターでウイルス対策を『自分で管理する』にしてあると検出されるみたいです。セキュリティセンターの警告を無効にするスパイウエアがあるということなんでしょうね。
光プレミアムのプチ情報ですが、先月に行われたCTUのファームウエアのバージョンアップによって、今までできていた『https://210.247.16.1/』での管理画面にアクセスができなくなっています。『https://ctu.fletsnet.com/』では今まで通りアクセスができますので特に問題になることはないんですが…。
| 固定リンク
「検索ワードランキング」カテゴリの記事
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.26)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.19)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.12)
- 先週の検索ワードランキング(2012.03.06)
- 先週の検索ワードランキング(2012.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
過去の記事がこちらで話題になってます。
http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-717.html
今週は、「ブラザー」がランクインするかもしれませんね。
投稿: 児島の仙人 | 2006年9月 8日 (金) 00時07分
児島の仙人さんコメントありがとうございます。
うーん、私のブログではないようですが…。『炎上』とやらはこういうところから起こるんですね。あえてコメントは差し控えますが…。
投稿: pts. | 2006年9月 8日 (金) 20時31分