« 富士通のリカバリ | トップページ | とにかく不安定です。 »

2006年2月 6日 (月)

先週の検索ワードランキング。

先々週あたりからどんどん忘れてきていたのですが、ついにと言うかやっぱりと言うかすっかり忘れてしまいました、ココログは便利なことに日時の変更ができるので、使わせていただきます。

先週の検索ワードランキングはこんな感じでした。

1    パソコンのサポートやってます
2    自動再生
3    トラブル
4    パソコン
5    光プレミアム
6    AirTV
7    富士通
8    WindowsXP
9    インストール
10   読み取り
11   ネットワーク
12   リカバリ
13   アットメール
14   Windows98
15   ノートン
16   スパイウエア
17   バックアップ
18   ジャンプスタート
19   コレガ
20   CD

14位ではありますが、“Windows98”が久しぶりの復活です。他にも“AirTV”なんかも復活ですね。これからのシーズンは卒業・入学・入社などでネットワーク環境が変わる方が多くなりますから、無線ブロードバンドルーターあたりの勉強をもう一度しておいたほうがよさそうですね。個人的には少し割高になってもアクセスポイントが別になっているものが使い勝手がよいと思っています。後、子機側はやっぱりイーサネットコンバーターですね。最近はHUBを繋いで複数台の接続に対応できるものが増えていますので、こちらもお勧めです。最後にユーティリティがもう少し使いやすくなってくれるとお客様にもお勧めできるんですけどね、他のアクセスポイントを拾わないようにするとか、一度電波を取りそこなったときに両方を再起動しないと復旧できないとかは何とかしてもらいたいですね。

|

« 富士通のリカバリ | トップページ | とにかく不安定です。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

、“Windows98

まだまだユーザが多いですよねえ。。
流石にmeからと考えたいですけどね。

投稿: p | 2006年2月 7日 (火) 19時46分

pさんどうもです。
98のころのほうがパソコンの値段も高かったので、よい部品が使われているような気がしています。へんなところが壊れたりしませんし・・・。

投稿: pts. | 2006年2月 8日 (水) 08時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週の検索ワードランキング。:

« 富士通のリカバリ | トップページ | とにかく不安定です。 »