« 先週の検索ワードランキング。 | トップページ | こっちも恥ずかしいです。 »

2006年1月 3日 (火)

実家でお休みです。

今日から短いながらも実家でゆっくりすることにしました。

いつもなら唯一無料でサポートをすることにしている父親のパソコンの調子を見るところなのですが、前回から2ヶ月ほどしかたっていないこともあって、『別にいい』と言われてしまったので、本当にゆっくりできました。

パソコンは富士通のワイド画面の一体型(WindowsXP)でメモリは768MBに増設してあって、Webページの閲覧とデジカメ写真の整理くらいにしか使っていないようです。秋にWalkman用に“SonicStage”をインストールしてからちょっと起動に時間がかかっているみたいですが、それほどでもないので少し様子を見てみることにしました。次に帰ったときにひどくなっているようなら、アプリケーションの整理でもやってみるつもりです。

プリンタは少々事情があって、キャノンの850i(プリンタ・染料インク)とエプソンのA550(複合機・全色顔料インク)を用途に応じて使い分けているのですが、父親によると、エプソンは購入後一年になるがインク詰まりは一度もなく、キャノンは一週間ほど使わないとすぐにインク詰まりになってしょっちゅうクリーニングをすることになるそうです。

購入時期が違う(キャノンは3年目エプソンは2年目)ので正確な比較にはなりませんが、そういえば電器店でのサポートでもインク詰まりは断然キャノンのほうが多かったような気がします。

エプソンのプリンタはインク詰まりがクリーニングでも解消できない場合は修理に出すしかないのに対して、キャノンは部品として販売されているプリンタヘッドを購入すればすむので、“一台使い”の場合はキャノンをお勧めすることが多かったのですが、プリンタヘッドも電器店に必ず在庫があるわけでもないですし、エプソンの“ドアtoドアサービス”を利用すれば“使えない期間”はそれほど変わらないのかもしれません。

プリンタは毎年新製品が出るのですが、なかなかどれほどよくなっているのかがわかりにくいので、ついつい見過ごしてしまいがちですね。(個人的にはhpがお勧めなんですけどね・・・。)特にインクの詰まり易さについては今後少し気をつけてみてみたいです。

|

« 先週の検索ワードランキング。 | トップページ | こっちも恥ずかしいです。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

紙詰まりが、エプソンンの方がし難いと思っていたので
ずっとエプソンを薦めてきました。ですが、プリンタヘッドを自分で交換できるのでキャノンも良いなと感じていました。
プリンタの商談があって、エプかキャノどちらがいいか聞かれたら何と回答しますか?

投稿: prtwqq | 2006年1月 4日 (水) 08時31分

prtwqqさんどうもです。
本当はhpがお勧めなんですけど、今年のモデルなら新しい“9番”のインクの出来がよさそうなので、キャノンでしょうか?物販はやらないので、いつもはお客様に気に入ったものを買っていただくようにお願いをしていますけどね・・・。用紙送りは確かにエプソンが優れていますね。キャノンは前面給紙と併用にしたことでちょっと無理があるのかもしれませんね。

投稿: pts. | 2006年1月 4日 (水) 23時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家でお休みです。:

« 先週の検索ワードランキング。 | トップページ | こっちも恥ずかしいです。 »