先週の検索ワードランキング。
12月になると予想通りというか毎年相変わらずと言うか、プリンタと年賀状ソフトのサポートで忙しくなります。サポートの内容自体は簡単なのですが、去年と全く同じ内容で伺うことになる方も複数いらっしゃいますので、ちょっと複雑です。
先週の検索ワードランキングはこんな感じになりました。
1 起動が遅い
2 パソコン
3 パソコンのサポートやってます
4 フレッツ接続ツール
5 起動
6 フリーソフト
7 遅い
8 筆王
9 無線LAN
10 筆ぐるめ
11 operatingsystem
12 設定
13 JavaVM
14 not
15 インストール
16 フレッツ
17 パソコンサポート
18 emachines
19 found
20 禁則文字
予想通り“AirTV”はどこかに行ってしまいました。今回は簡単な言葉が並んでいます、“operatingsystem”“not"“found”がそれぞれ微妙に順位が違うのは不思議ですね。他にどういう組み合わせで検索されているのか見てみたかったのですが、“検索フレーズ”は件数が少なくてわかりませんでした。
年末らしく前回の筆王に続いて今回から“筆ぐるめ”もランクインしました。相変わらず電話は通じないのでしょうか?おかげで我々もサポートの依頼を頂くので、あまり文句も言えませんが・・・。
“起動が遅い”は相変わらず高い順位をキープしているのですが、今までのようにウイルス対策ソフトと一緒に検索されることが少なくなりました。替わりに“フレッツ接続ツール”や“フリーソフト”と一緒に検索されているみたいです。短くコメントすると誤解を生じそうなので、今度関連の話題があるときにちゃんとしたことを書きたいと思います。
この時期に電器店でサポートをしていると、
エプソンのプリンタを年賀状だけに使っている、
久しぶりに使おうと思ったらインク詰まりで使えない。
修理は年内にはできあがらない。
しようがないので、Lexmarkの安いプリンタを買う。
一年後インクを買いに来て、あまりの高値に怒り出す。
ーというパターンの方が必ず何人かいらっしゃいます。3年目なのでもう慣れましたけど、もうちょっとよく検討して買い物をしていただきたいです。後、キャノンのプリンタヘッドも必ずお店に全ての在庫があるわけでは無いので、早めにノズルチェックだけでもされておくことをお勧めします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あまりの高値に怒り出す
rekusumakは高いと聞いた事があります。
そうですか?
投稿: prtwqq | 2005年12月12日 (月) 19時31分
prtwqqさんありがとうございます。
ヘッド一体型ですし、プリンタ本体が安く設定されていますからね・・・。プリンタを安く買ったのを無視してインクの値段だけ言われてもねって気がします。
投稿: pts. | 2005年12月12日 (月) 22時49分
pts.さん、こんばんは。
インクジェットプリンタのトラブルは年末の恒例行事となりましたね。
でも最近はカラーレーザープリンタで葉書がうまく印刷できないというトラブルも受けるようになりました。
職場のプリンタで年賀状印刷してしまおうという方が結構いらっしゃるようです。
投稿: infrastructure | 2005年12月12日 (月) 23時18分
infrastructureさんお久しぶりです。ブログは拝見させていただいています。
レーザープリンタは私は全くお手上げですね(紙づまりくらいなら何とか・・・)。個人向けに普及価格帯のものが多くなってきていますので、そろそろ勉強しとかないとまずいですね。
投稿: pts. | 2005年12月12日 (月) 23時31分