« 操作はできる。 | トップページ | 本体でなくて。 »

2005年11月14日 (月)

先週の検索ワードランキング。

今週も先週と同じ形式で進めたいと思いますが、内容はずいぶんと変わってしまいました。先々週はGoogleの検索からいらっしゃる方が一時的に増えた結果だと思われるので、“元に戻った”と言う表現のほうが近いかもしれません。

20位までの結果は下の通りです。

1  msconfig
2  windows2000
3  ソフト
4  パソコン
5  書き込み
6  遅い
7  DVD
8  繋がらない
9  Windows2000
10 リカバリ
11 パソコンのサポートやってます
12 フリーソフト
13 トラブル
14 NEC
15 起動
16 ハードディスクリカバリ
17 ネットワーク
18 タッチパッドを無効
19 キャノン
20 windows98

msconfig(1)はWindows2000(2)(9)と一緒に検索されているので、記事が検索にヒットしていると思うとうれしいです。ご家庭ではWindows2000を使われている方が少ないことと、先週は土日にアクセスが急に減ったことを考えると、お勤め先からのアクセスが多いということでしょうね。。ココログのアクセス解析では大文字と小文字が別に認識されているのも改めてよくわかりましたけど・・・。

“遅い”は“起動”と、“繋がらない”は“ネットワーク”と一緒に検索されていることが多いですが、このあたりはもう定番になってきましたね。特に“起動が遅い”に関しては、実際にトラブルが原因で起動が遅くなっている人は実はそれほど多くないと思っているのですがどうなんでしょうね。自分のお客様には、電源を入れてパソコンの前でじっと待っているのは精神衛生上よくないので、『電源を入れてからゆっくりトイレに言ったりお茶を入れたりしてください。』といつもご説明しています。量販店でメーカー製のパソコンを購入されている方はプリインストールのウイルス対策ソフトを変えるだけでずいぶん変わることもありますしね。

他では、やはり自分のブログタイトルがランキングに入ってきたのはうれしいですね。最近は調べていないですが、たぶんこのタイトルで検索してもらうと、だいたい一番上とか上位のほうで検索結果が出ます。多くの方は私のブログに来るために検索していただいたんだと思いたいんですけどね。

|

« 操作はできる。 | トップページ | 本体でなくて。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ココログが良いのですか?特に考えずライブドアの無料版を使っていますが、全然アクセスも伸びていないと思います。msconfigが1位ってオドロキです。ミンナ高速化したいのですかねえ。。

投稿: prtwqq | 2005年11月14日 (月) 15時57分

prtwqqさんコメントありがとうございます。
ココログにしたのは自分が@niftyの会員だったからで他のところを検討したことも無いのでよくわかりません。私はカスタマイズなんかもやらないので、どこでもあまり変わらないですね。
Win2000にmsconfigが無いのは私も使い出して1年以上経ってからです。なんでないのかはよくわかりませんけど・・・。

投稿: pts. | 2005年11月14日 (月) 18時14分

gucchiです。
prtwqqさんも書かれていますが、msconfigが1位とは意外ですねぇ。Windows98などで使われていたのが2000で無くなったのが原因なのでしょうね。
こうやって何がひっかかっているかというのが分かるというのは、自分が記事を書く際に参考になりますね。

投稿: gucchi | 2005年11月14日 (月) 19時04分

gucchiさんコメントありがとうございます。
『このWinodws2000もインストールしてからずいぶん経つのでスタートアップでも整理してみるか!』ーということなんじゃないかと思っています。企業には相当の数が入っていますので・・・。
始めた当初はネタ切れで苦し紛れだったのですが、最近は毎週楽しみになっています。他社のブログにもあるのかどうかわかりませんが、ココログだけだったらお勧めポイントですね。

投稿: pts. | 2005年11月14日 (月) 19時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週の検索ワードランキング。:

« 操作はできる。 | トップページ | 本体でなくて。 »