先週の検索ワードランキング。
先週の検索ワードランキング第一位は『Windows98』でした。
Windows98はまったく別の業界でサラリーマンをしていた私が、いわゆる“設置”を始めたときのOSです。当時は通販会社や量販店の仕事で、個人宅を訪問して既に届いているパソコン一式を組んで、ダイヤルアップ接続の設定をして、使用説明を30分ほどやっていました。一件6,500円で一日に三件回るのが精一杯でしたが、件数もそれなりにやらせていただきました。
その後、法人向けの仕事をやるようになって、自宅のOSもNT4.0に変えてしまったのですが、サポートの仕事やるようになって、Windows98に出会うとやはり思い入れがあって、何とかならないもんかなって思いますね。
二位以下は『パソコン』『スパイウエア』と続きます。先週からアクセス自体が増えていることあるのですが“Google”の検索からいらっしゃる方がずいぶん増えているので、Googleで何か変更があったのかもしれないですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『Windows98』が第一位だったののことまだまだ現役で動いているということの現れでしょうね。
私もWindows98は結構触りましたから思い入れがあります。
投稿: gucchi | 2005年10月26日 (水) 06時13分
“まだ動くのだから最新の機能を取り込みたい”もあるのだと思いますが、あきらかに無理な場合もありますし、難しいですね。
投稿: pts. | 2005年10月26日 (水) 07時08分