« Windows98とスパイウエア。 | トップページ | いつ使い始めるのか。 »

2005年9月19日 (月)

先週の検索ワードランキング。

先週の検索ワードランキングは、なんと『パソコン』でした。複数の言葉を並べて検索を行うのが一般的になっていますので、このブログでこの言葉が多くなるのは当たり前と言えば当たり前なのですが、なんともコメントが難しい結果となりました。たぶんこの先何度もでてくると思われるのに避けてばかりはいられないので、自分とパソコンのかかわりについて少しずつ書いていきたいと思います。

古いものから順に書いていくと、MSX2~PC-9801~MS-DOS~Windows3.1~Windows95~Windows98~WindowsNT4.0~Windows2000(WindowsXP)という具合になります。中でも特に印象深いのは、会社に入った当時にその部署にはPC-9801LV22という買ったばかりのパソコン(プリンタやらソフトとセットで多分80万円くらい)があって、当時の部長から『すぐに戦力になってもらおうとは思っていないので、一年間研修です。まず今後必ず必要になるからはじめの半年間でパソコンを徹底的に覚えなさい。』と言われたことですね。当時パソコンに興味が全く無いわけではなかったのですが、この部長の言葉によって仕事にパソコンが欠かせないものになり、今の仕事に繋がっているのだと思っています。この部長は私に対して『今後パソコン無しでは絶対に仕事ができなくなる。』が口癖の人で、パソコンと仕事のあり方についていつも熱く語っていましたので、その思いは相当に強い人だったのだと思います。

私が勤めていた会社は、パソコンとは無縁のメーカーで、しかも情報システム部とかいった専門の部署にいたわけでもなく、パソコンに関してはただのユーザーでしかなかったわけです。その後いろいろなめぐりあわせで今この仕事をしているわけですが、間違いなくこの部長がキーパーソンの一人ですね。またお会いすることがあれば熱い話をお聞きしたいのものです。ちなみに次点は『履歴』と『消去』でした、こちらもまだまだ続きそうですね。

|

« Windows98とスパイウエア。 | トップページ | いつ使い始めるのか。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週の検索ワードランキング。:

« Windows98とスパイウエア。 | トップページ | いつ使い始めるのか。 »