« パスワード。 | トップページ | 内蔵の無線LAN。 »

2005年8月15日 (月)

パスワードのおまけ。

お盆で帰省されている方も多いと思うので、
今日は家族ネタを少し・・・。

私はパスワード帳というノートを作っていて、
様々なIDやパスワードを書き留めています。
B5のリングノートにインターネットを始めた
ころからなのでそろそろ10年になります。
パスワードの管理方法としては原始的ですが
自分には一番あった方法だと思っています。

昨年、父親のパソコンが起動不良になりまして、
リカバリまでは自分でやらせたのですが、
インターネットは無線で組んでいたりするので、
細々とした設定をやるために帰省しました。
そして、いろいろな設定もほぼ終わったころ、
父親がおもむろに取り出したのがB5のノート、
パスワード帳でした。
別に教えたわけでもないのですが、
やはり妙なところで似るもんだと感心しました。

|

« パスワード。 | トップページ | 内蔵の無線LAN。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ども、gucchiです。いつも楽しみにさせていただいています。
パスワード帳、私も最初の頃はそんな感じの物を作っていました。今ではUSBメモリにワープロのデータ形式でいろんなIDやパスワードなどを入れています。(そしてパスワードをつけて保存しています)
気をつけないといけないのはパスワードを変更した時にそちらも必ず書き換えるということでしょうね。そういう習慣がつかないとかえって混乱してしまいます。
それにしても、お父さんも同じことをやられていたなんてのは面白いもんですねぇ。

投稿: gucchi | 2005年8月16日 (火) 06時15分

毎度ありがとうございます。
パスワードの行く先は『生体認証』になるのでしょうが、個人で取り組めるもう少し簡単なものが必要だと思いますね。私のお客様にもいろいろユニークな方がいらっしゃいますのでまたご紹介します。

投稿: pts. | 2005年8月16日 (火) 08時10分

やっぱりノートみたいなものを持ってるんですね。
私も、PC用スケジュール帳に書いてあります。
家計簿で懲りましたので(^_^)
そのスケジュール帳は、私のPCの苦労の結晶です。
いろんな設定や失敗したことの直し方など
どのツールの、どのキーを押していけばいいのか
書いてあります。
全くの独学なので、ちょっと変わったことになると大変です。今、やっとネットで調べて、書いてあるPC用語もなんとか分かるようになって来てました。
でも、次から次と出てくるので、なかなかついていけませんが・・・・

お客さんのユニークな方の話は、楽しみですね。

投稿: はにはに | 2005年8月16日 (火) 10時21分

どうやら自分も含めて結構アナログな方法で管理されている方が多いような気がしますね。時折見返して浸ることもできますし・・・。お客様のお話は少し時間を頂いて慎重に検討します。

投稿: pts. | 2005年8月16日 (火) 13時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスワードのおまけ。:

« パスワード。 | トップページ | 内蔵の無線LAN。 »